135件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日文教児童委員会-01月26日-01号

指導室長   このスピーキングテスト自体が、もちろん結果を入試に活用するということは、都立高校入試の中の一つの視点だと思いますけれども、このスピーキングテスト自体東京都のグローバル人材育成の中で、こういった東京都としての施策として打ち出しているものでございますので、これにつきましてもそれぞれの都教委のほうには、地区のそういった教育行政に寄与するというようなそういったことも法律の中でも明記されているところでございますので

板橋区議会 2022-12-02 令和4年12月2日文教児童委員会-12月02日-01号

その点数を上げるためにということではないかとは思いますけれども、これまでのどうしても中学校授業形態というのが、どちらかというと4技能の中のやはり書いたり読むっていうことに重きが置かれていたという状況がございましたが、これは英語科に限らず、主体的・対話的で深い学びということが今、学習指導要領の中でも重要視されておりますので、そういった意味では、こうしたスピーキングテストのためということではなく、グローバル人材

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 文教常任委員会-09月02日-01号

そこで、令和五年度に当たりましては、新型コロナウイルス感染症が蔓延する以前の令和元年度に実施していた事業及び令和二年度以降に国内で行ってきた事業を踏まえまして、国内における事業規模拡大を図るとともに、これまで中止を余儀なくされてきた国外における事業児童生徒の安心安全に配慮した上で再開し、文化伝統等に触れる機会を設けることで、国際的視野を広め、グローバル人材育成するよう検討を進めているところでございますので

板橋区議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会-06月21日-04号

板橋区教育委員会は、入試に影響はないと理解しているようですが、東京教育委員会は、東京教育施策大綱の中でグローバル人材育成するとうたい、その中の事業の1つとして、2022年度から都内全公立中学校など、第3学年生徒に対して中学校英語スピーキングテストを実施し、その結果を都立高校入試に活用する予定としています。

大田区議会 2021-03-08 令和 3年 3月  こども文教委員会−03月08日-01号

こちらの60%というのは、東京都の東京グローバル人材育成計画20の達成目標60%と同等の目標値としたものでございます。 ◆湯本 委員 現状はどういう状況にあって、それを目標値は60%ということは60%にまだ到達を多分していないと思われるのですが、その辺についてお聞かせ願えますか。 ◎岩ア 指導課長 ビジョン作成時の平成30年度の計画作成時では、32.8%でございました。

港区議会 2021-02-25 令和3年2月25日区民文教常任委員会−02月25日

まさに今回の国際高校が、育成したいグローバル人材というのか、人と対等に話ができる、対応ができる方ばかりなので、私がこのような経緯ですということでお伝えすれば理解していただけると思います。 ○副委員長丸山たかのり君) 分かりました。  高校ができて、その垣根がかなり低くなり開放的になったとしても、そこがイコールで公園になるわけではないかと思うのです。

大田区議会 2020-02-25 令和 2年 第1回 定例会−02月25日-03号

他国に比べ、海外専門教育を受けたグローバル人材が少なく、外国で学んだ後に戻って自国企業で働く比率は17%で、主要17か国・地域で下から2番目の15位です。特に女性の比率は最低で、世界平均18%の約半分の9%にとどまっています。  このような状況下、国は、総合イノベーション戦略の柱の一つに、科学技術人材育成を打ち出しました。

北区議会 2020-02-01 02月25日-01号

教育」の分野では、未来を担う子どもたちが「ふるさと北区」に誇りを持ち、将来様々な分野で活躍できる人材となることをめざし、「確かな学力の定着・向上」、「グローバル人材育成」などの取組みを進めていきます。あわせて、学校の改築・改修を計画的に推進し、教育環境充実を図り、「教育先進都市・北区」をさらに前進させてまいります。 

台東区議会 2019-12-13 令和 元年12月区民文教委員会-12月13日-01号

文部科学省グローバル人材の概念の定義にも要素三つあるというふうに言われていて、語学力コミュニケーション能力あとは主体性や積極性チャレンジ精神とか協調性など、あと要素三つ目としては異文化に対する理解と日本人としてのアイデンティティーというふうにあるんですが、それこそ本当にここに、施策目標2の中には入っているので、とても英語だけみたいな小さくまとめてしまうのは、ちょっと今後検討し直していただきたいなと

千代田区議会 2019-12-09 令和元年地域文教委員会 本文 開催日: 2019-12-09

しっかりとした目的意識を持って、語学力を高めたいとか、より多くの文化に触れてみたいとかというような、これからの多様性を認めていく、そして、世界グローバル人材として生きて働いていこうというような言葉が、子どもたちの態度や日々の学習の中に大きくあらわれているなというのは事実でございます。  

新宿区議会 2019-11-29 11月29日-13号

その中で、新宿区でのグローバル人材育成新宿を120%楽しむアプリの開発などの提案が発表されました。これらの提案に対して、参加者が最もよいと思う提案を投票した結果、一番多くの票を集めたのは、「新宿は、子育てしやすく、多様性に富み、病院などの施設も充実していて、意外と本当は住みやすいまち」というものでした。 

北区議会 2019-09-01 09月09日-08号

また、本区の教育施策における確かな学力向上グローバル人材育成に向けて、英語検定補助事業における受験率向上や、イングリッシュ・サマーキャンプ、中学生海外交流事業充実を図り、教育先進都市として、質の高い教育実現に努めてまいります。 最後に、地域の課題についてのうち、中里遺跡に関するご質問にお答えいたします。